東大阪市市民活動情報サイト スクラムは~と東大阪市市民生活部地域活動支援室助成金情報2025年度 子どもの笑顔はぐくみプログラム(四国・関西地方対象)

2025年度 子どもの笑顔はぐくみプログラム(四国・関西地方対象)

更新日:2025年07月30日

【募集時期】2025年7月20日(木)~2025年8月29日(金)当日消印有効

【助成金額】A 継続事業助成コース〆1団体あたり上限50万円/30団体程度(概算払い)
        原則として既存事業の充実や事業の継続を目的とした助成
        新規事業でも活動が小規模あるいは希望金額が少額であればこちらを選択できます
       B 事業発展助成コース〆1団体あたり上限80万円/8団体程度(概算払い)
               他の団体や地域に波及が期待できる活動あるいは緊急的に取り組まなければならない活動など
               多角化/新展開につながる取組みへの助成
               また今回は地縁団体等と連携し、互いの強みを生かして、
               地域における社会課題解決を図るといった取組みに関して採択を優先
            C スタートアップ助成コース(任意団体対象)〆1団体あたり上限20万円/13団体程度(概算払い)
               本年度の助成事業では、設立初年度(設立から 1 年以内)の運営資金として助成  

【対象活動】子どもの健全な育成を支援する次のような活動
     (1)子どもの安全々安心な居場所づくり(子ども食堂、学習支援等)に関する活動
     (2)不登校々ひきこもり等の子どもの訪問支援、学習支援々自立支援に関する活動
     (3)児童虐待防止に関する活動(子どもの心のケア、里親活動など)
     (4)自立援助ホームなど、義務教育を終了した青少年への支援活動
     (5)特別な支援を要する子ども(身体障害、発達障害、知的障害)の発育々発達々教育等への活動
     (6)難病の子どもを支援する活動

外部リンク https://cls-tokushima.org/index.html
実施団体 (一財)チャイルドライフサポートとくしま
助成対象

四国4県(徳島、香川、愛媛、高知)または関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県)にて、
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利目的としない次の法人または団体
・一般法人(法人税法上の非営利型法人の要件を満たす一般社団法人、一般財団法人)
・特定非営利活動法人(NPO法人)
・ボランティア団体、市民活動団体など非営利かつ公益に資する活動を行う任意団体
 (メンバー3名以上で活動していること) 

問い合わせ先 四国4県(徳島、香川、愛媛、高知)または関西2府4県(大阪府、京都府、兵庫県、奈良県、和歌山県、滋賀県)にて、
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利目的としない次の法人または団体
・一般法人(法人税法上の非営利型法人の要件を満たす一般社団法人、一般財団法人)
・特定非営利活動法人(NPO法人)
・ボランティア団体、市民活動団体など非営利かつ公益に資する活動を行う任意団体
 (メンバー3名以上で活動していること)

募集期間 2025年07月15日(火)~08月29日(金)
応募締切日 2025年08月29日

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています