東大阪市市民活動情報サイト スクラムは~と東大阪市市民生活部地域活動支援室助成金情報ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団 2026年度 障がい者スポーツ支援事業

ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団 2026年度 障がい者スポーツ支援事業

更新日:2025年11月13日

【募集時期】2025 年 11 月 4 日 (火)~2025 年 12 月 10 日 (水)

【対象活動】障がい者スポーツの普及・振興及び競技力の向上を図り、
      以って障がい者の自立と社会参加を促すことにより、
      活力ある共生社会の創造に寄与することを目的とする
      《トップを目指す障がい者スポーツ選手への助成》
       将来を有望視される障がい者スポーツ選手に対して、更なる成長のための活動
      《障がい者スポーツ競技団体への助成》
       障がい者スポーツの普及・振興及び競技力の向上を図るため、
       障がい者スポーツの普及を目的とした大会運営

【助成内容】トップを目指す障がい者スポーツ選手への助成:1 人当たり上限 50 万円
      障がい者スポーツ競技団体への助成:1 団体あたり上限 200 万円

外部リンク https://www.goldwin-zaidan.or.jp/
実施団体 (公財)ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団
助成対象

1:トップを目指す障がい者スポーツ選手で、
  JSC (独立行政法人日本スポーツ振興センター) および   
  JPSA (公益財団法人日本パラスポーツ協会) からの助成を受けていない選手
2:学校・企業・クラブ・各競技協会、連盟等所属する団体等の推薦を受けていること
3:トップを目指す障がい者スポーツ選手への助成のみ
  日本国籍を有する者、または日本への永住が許可されている者であること

《団体の定義》
1:障がい者スポーツの振興を主たる目的とする公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人
   一般財団法人、学校法人、およびスポーツ競技団体、研究機関 (非営利型法人・団体に限る)
2:上記以外の団体であって、以下の要件を備える団体 (特定非営利活動法人等)
  ・定款に類する規約等を有していること
  ・団体の意志を決定し執行する組織が確立されていること
  ・自ら経理し監査する等会計組織を有していること
  ・団体活動の拠点として事務所を有していること

  以下は応募・申請の対象外
  《トップを目指す障がい者スポーツ選手への助成のみ》
    プロ契約選手(競技を通して金銭を授受している方)

問い合わせ先 (公財) ゴールドウイン西田東作スポーツ振興記念財団 事務局
Web:https://www.goldwin-zaidan.or.jp/
お問合せフォーム:https://www.goldwin-zaidan.or.jp/contact/

★詳細は必ず助成元ホームページ・募集要項をご確認ください。
募集期間 2025年11月04日(火)~12月10日(水)
応募締切日 2025年12月10日

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています