2024年度国際交流助成
更新日:2023年11月06日
登録元:「東大阪市市民生活部地域活動支援室」
【対象活動】海外に於ける日本理解の増進寄与、貢献する業務及び事業
具体的には日本の政治、経済文化、その他日本の一般事情紹介に係わるものとし以下の項目に該当するもの
(イ)日本理解に繋がる国際交流を目的としたシンポジウム フォーラム、学会等の国際会議
(ロ)日本の一般事情、文化芸術等を海外に紹介する公演、展示会等
(ハ)海外における日本語普及の事業
(ニ)海外の大学等教育・研究機関を対象とした、人文・社会科学分野の日本に関する研究
(ホ)その他海外における日本理解の増進に寄与、貢献する事業
【助成金額】1件あたりの助成金額は事業規模・内容によって10万円~50万円程度
【募集期間】2023年11月1日(水)~2023 年 12 月 21 日 (木)必着
実施団体
(公財) 双日国際交流財団
助成対象
(イ)個人又は団体
(ロ)第三者である識者の推薦状を添付できること
問い合わせ先
(公財)双日国際交流財団
〒100-8691 東京都千代田区内幸町2-1-1
TEL:03-6871-2800 FAX:03-6871-5561
E-mail:sojitz-zaidan@sojitz.com
〒100-8691 東京都千代田区内幸町2-1-1
TEL:03-6871-2800 FAX:03-6871-5561
E-mail:sojitz-zaidan@sojitz.com
募集期間
2023年11月01日(水)~12月21日(木)
応募締切日
2023年12月21日
この情報は、「東大阪市市民生活部地域活動支援室」により登録されました。