野生生物保全基金(令和7年[2025年]度)
【募集時期】2025年2月1日(土)~2025年2月28日(金)
【対象活動】動物園・水族館の発展振興に資するとともに、野生生物保全を積極的に進める活動
(1)一般部門 次の3つの活動領域に区分して募集
① 保全活動: 野生生物保全のための実践的な活動
② 調査研究: 野生生物の保全に資する基礎的調査や技術的研究
③ 普及啓発: 野生生物保全を目的としておこなう、wildlifeや環境への理解促進や意識向上を図る活動
(2)中高校生部門
若い世代の好奇心に基づいた研究を応援するため、全国の中学高等学校などから
Wildlife Preservation Activities を積極的に進める活動を募集
※ 対象は全国の中学校、高等学校、高等専門学校、中等教育学校など
※ 活動領域の区分は一般部門に準じる
(3)東京動物園協会保全パートナー部門
協会が設定した公募テーマに基づく活動(3年間継続)を募集
今回の公募テーマは「 都立動物園・水族園における希少野生生物の域外保全活動」
【助成金額】(1)一般部門 100万円/年を上限
(2)中高校生部門 50万円/年を上限
(3)東京動物園協会保全パートナー部門 150万円/年を上限(3年間継続)
助成対象となる保全活動に限定せず、野生生物保全活動の実績が1年以上あり、
かつ、政治活動、宗教活動または営利事業を主たる目的としない団体あるいは個人
〒110-0007 東京都台東区上野公園 9-83 恩賜上野動物園内
電話:03-3828-8235(9:30~17:00)
E-mail:twcf@tokyo-zoo.net
★詳細は必ず助成元ホームページ・募集要項をご確認ください。
この情報は、「東大阪市市民生活部地域活動支援室」により登録されました。