東大阪市市民活動情報サイト スクラムは~と特定非営利活動法人 命の輝き共生の森計画推進協議会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 特定非営利活動法人 命の輝き共生の森計画推進協議会
ふりがな とくていひえいりかつどうほうじんいのちのかがやききょうせいのもりけいかくすいしんきょうぎかい
外部リンク http://www.inochinokagayaki.jp/

主な活動拠点

拠点の名称 特定非営利活動法人 命の輝き共生の森計画推進協議会
郵便番号 577-0816
活動拠点の住所 大阪府東大阪市友井5丁目

代表者情報

氏名 後藤清人
ふりがな ごとうきよと
郵便番号 581-0867
住所 大阪府八尾市山本町3-6-5
FAX番号 072-923-8715
E-mail(1) gotoh4588@gmail.com
役職 代表理事

事務局情報

氏名 江口誠治
ふりがな えぐちせいじ
郵便番号 579-8054
所在地 大阪府東大阪市南四条町9-2
電話番号(1) 072-982-0367
FAX番号 072-982-0367

詳細情報

設立年月日 令和6年6月20日
会員数 19
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代, 80代
活動頻度 定期(毎月第2第4土曜日)
活動時間帯 9:00~11:00
会費の有無 有り(年額1,200円)
会則の有無 有り
会報の有無 有り
会員募集状況 募集中
ボランティア・スタッフの募集状況 募集中
活動目的 東大阪市の中心部に、自然の生態系を有した市民の憩い、保育小中高等学校の環境教育、新技術や新エネルギー開発の実験、といった様々な活用ができる森を作り、最終目標は日本一長い自然の博物館を作ることを目指しています。
PRや実績など ①司馬遼太郎記念館菜の花忌10回以上参加
②植樹祭13回開催。12,000本を植樹
③大阪府環境基準大賞を受賞
④第45回、第46回東大阪市民ふれあい祭り参加。椎茸原木100本持参、ビワ苗木32本販売。
その他 主な活動エリア
東大阪市新家3丁目から八尾市美園町2丁目の間

Menu