7月活動報告
公開日:2025年08月18日 最終更新日:2025年08月18日

7/9(水)
今日の訪問演奏は、くらしさ御厨東さんでした。今年の6月からスタートした住宅型介護施設です。練習場所までお迎えに来ていただいて大助かりでした。到着して、車から降りてびっくり、大きなマンション型のビルで、建物の中に入ると大きなホールがあって、すぐにでも演奏できるように準備ができていました。聞いてくださるお客さんも着席して待っていてくださいました。今日は持ち時間1時間で15曲演奏しました。次々と演奏したので皆さん疲れたかもしれません。帰り際に、定期的に来てくださいと依頼を受け、リクエスト曲もいただきました。初めてお邪魔した所でしたが、楽しんでいただけたということでしょう。良かったです。次回はさらに楽しんでいただけるようにがんばります。
7/23(水)
今日は1日練習の日でした。最近、布施マンドリンは演奏活動がとても活発になっていて、嬉しい悲鳴をあげています。演奏の腕も少しは上がっているのでしょうか。そこはわかりませんが、演奏が楽しくて・・というのが部員の声です。
7/27(日)
ベストライフさんへ久し振りの訪問です。連日の猛暑、もうたまりません。いつものように午前中練習をし、午後から移動。午後は地面からの照り返しもさらにきつくなり、吹き出す汗を拭き拭きベストライフさんに向かいました。この日は利用者さんのお誕生会だったので、1曲目は「ハッピーバースデー」、そして2曲目は万博開催中にちなんで「世界の国からこんにちは」を、その後「南国土佐を後にして」「川の流れのように」「津軽のふるさと」など懐かしい曲を次々演奏しました。にこにこ絵顔で私たちの演奏を聴いてくださった方、たくさんの曲もきれいな声で歌ってくださった方、大きく手拍子を打ってくださった方など利用者さんに励まされて楽しく演奏させていただきました。
今日の訪問演奏は、くらしさ御厨東さんでした。今年の6月からスタートした住宅型介護施設です。練習場所までお迎えに来ていただいて大助かりでした。到着して、車から降りてびっくり、大きなマンション型のビルで、建物の中に入ると大きなホールがあって、すぐにでも演奏できるように準備ができていました。聞いてくださるお客さんも着席して待っていてくださいました。今日は持ち時間1時間で15曲演奏しました。次々と演奏したので皆さん疲れたかもしれません。帰り際に、定期的に来てくださいと依頼を受け、リクエスト曲もいただきました。初めてお邪魔した所でしたが、楽しんでいただけたということでしょう。良かったです。次回はさらに楽しんでいただけるようにがんばります。
7/23(水)
今日は1日練習の日でした。最近、布施マンドリンは演奏活動がとても活発になっていて、嬉しい悲鳴をあげています。演奏の腕も少しは上がっているのでしょうか。そこはわかりませんが、演奏が楽しくて・・というのが部員の声です。
7/27(日)
ベストライフさんへ久し振りの訪問です。連日の猛暑、もうたまりません。いつものように午前中練習をし、午後から移動。午後は地面からの照り返しもさらにきつくなり、吹き出す汗を拭き拭きベストライフさんに向かいました。この日は利用者さんのお誕生会だったので、1曲目は「ハッピーバースデー」、そして2曲目は万博開催中にちなんで「世界の国からこんにちは」を、その後「南国土佐を後にして」「川の流れのように」「津軽のふるさと」など懐かしい曲を次々演奏しました。にこにこ絵顔で私たちの演奏を聴いてくださった方、たくさんの曲もきれいな声で歌ってくださった方、大きく手拍子を打ってくださった方など利用者さんに励まされて楽しく演奏させていただきました。