東大阪市市民活動情報サイト スクラムは~と団体活動紹介国際・平和ネパール訪問

ネパール訪問

公開日:2022年11月10日 最終更新日:2023年09月16日
タイトル
ネパール訪問

詳細

3年ぶりのネパール訪問。
東大阪市の小学校で3回の授業の依頼があったので、現在のネパールのことを調査し、伝えるためにネパール訪問を実施しました。ネパールの教育事情特に英語教育について調べるために、7校(幼稚園から高校)の授業見学を行いました。
 ネパールでは私学の小学校は国語(ネパール語)以外の授業は英語で行っている。給食支援をしている公立のガンダキ小学校でも英語の授業をしていた。

朝の全校朝礼

時間割 
毎日同じ時間割です。
休み時間がないよ~!

英語の時間が始まりました。
英語は校長先生が受け持ちます。

みんなで発声練習!
大きな声を出している。

全部英語だ!
説明もタイトルも!

2時間目は算数!
内容は平方根!
小学5年生で?日本では、普通中学校で習うよね!

え~
平方根だけではなくなんと三乗根も!

小学校5年生の算数?数学の教科書

日本のお菓子 グミを配布!
ちょうだい。ちょうだい!

食堂で給食の準備。担当は一人。

3歳から5歳までの生徒は先生がお皿に入れて配布。食べるのも食堂。

美味しいね!
3年前はほとんどが手で食べていたけどコロナのせいか、スプーンを使う生徒が多い。

小学生は自分でお皿スプーンを準備。ちゃんと水道で手や食器を洗って順番に並ぶ。

おいしそうでしょ!
お皿を見せてくれる女性徒たち。

食べる場所は自由。
校庭。教室。手やスプーンを使って、友達と楽しそうに!

この情報は、「特定非営利活動法人フリースペースかんの」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています