

団体紹介
河内音頭をはじめとする伝統芸能・文化の伝承と活性化を目指して、祭りや盆踊り、各種イベントの企画・構成・施行を請負い、世代やジャンルを越えた幅広い活動で、地域住民の交流を深める機会を提供し、日本の祭りや盆踊りに対する社会的関心を高めて観光客の誘致を図り、地域社会の活性化に寄与することを目的に、下記の種類の活動を行っています。
(1)まちづくりの推進を図る活動
(2)観光の振興を図る活動
(3)学術、文化、芸術又はスポーツの振興を図る活動
(4)男女共同参画社会の形成の促進を図る活動
(5)子どもの健全育成を図る活動
(6)前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動
新着情報
-
盆踊り・河内音頭体験ライブ:道頓堀屋台村 祭
2025年 7月27日(日)〈伝統が香り、街が踊る。ここはニッポンの賑わい、おもろ祭り〉道頓堀屋台村...

-
海外企業 大阪事務所開設祝賀パーティ
2025年 8月 1日(金)ある台湾企業の大阪事務所開設祝賀パーティ(リッツカールトン大阪)にお招き...

-
音頭座がらく 河内音頭セミナー ~盆踊りと河内音頭~
2025年 9月14日(日)布施駅前市民プラザ「夢広場」多目的ホール「盆踊りで踊ってみたいけど、どう...

-
第11回大東まちゼミ「あなたも一緒にイヤコラセ~!河内音頭体験」
河内音頭の発祥は大東市!?<br /> 河内音頭や伴奏(太鼓・三味線・ギター・お囃子)体験会!

-
音頭座がらく 日本の郷土音楽祭 in 東大阪
2025年 1月18日(土)厳しい寒さから一転「冬日和」の好天に恵まれ、沢山のお客様と共に日本の郷土...

-
大東YEGフェスティバル2024~こどもたちが主役☺お仕事体験イベント~
2024年10月14日(月・スポーツの日)大東市立市民会館で開催された "こどもたちが主役のお仕事体...
